こんにちは、ヒカリです。
今回は読まれるブログ記事の書き方パターンを紹介します!
こんな悩みをすべて解決します!
ブログの書き方を検索すると、
「初心者の人はとにかく質より量です!」だったり、
「あまり深く考えずに読者の役に立つブログ記事を書きましょう!」
などのアドバイスがあります・・・。
しかし、これで進めてはアカンのです!!
わたしがブログを始めた当初、これらを信じてとりあえず書いていきましたよ・・・。30記事くらい・・。その結果どうなったかというと
アクセスが来ない+読まれない=稼げないサイト
となりました。ガーン・・ホントに時間の無駄でしたよ。
ひぃぃぃぃぃ!!!それはショックすぎる・・・。
はじめのうちこそ、ブログ記事の書き方のパターンを学んでおくことで、
読まれる記事となり、結果的に収益を出しやすいサイトになります。
なので、「とりあえず書こう」という手は一旦止めて、ぜひ今回の記事を読んでから記事作成を進めてもらえばと思います!
読まれるブログ記事の書き方パターン1:記事を書く前にやるべき3つの手順
ブログ記事を書く前にやる3つの手順はこちら。
自分の書きたい記事を書くのは、それは ”ただの日記” にすぎません。
読まれるブログ記事を書くためには、この3つの手順を必ず踏む必要があります!
①キーワード選び
ブログ記事を書くにあたって、キーワード選びは最重要です。
どうしてキーワード選びが最重要なの?
その理由は、ブログのアクセスを増やす大きな要因になるからだよ!
ブログのアクセスを増やす要因は主に2つあります。
1つ目がTwitterやYouTubeなどのSNSから流入するアクセスで、
2つ目がGooogleの検索結果を上位表示させるSEO評価となります。
キーワード選びと、そのキーワードに沿ってブログ記事を書く事で、このSEO評価が高くなり、結果的にGoogleで上位表示される(=人に読まれるブログ記事)となります。
たしかにGoogleで「二の腕 痩せたい」とかで検索して、見るのは1ページ目だけだな~。
わたしも二の腕痩せたい、わかる(笑)
SEOを上げる要因は色々あるんだけど、「キーワード選び」はアクセスを集めるための重要な要因ということを覚えておいてね。
キーワード選びは 関連キーワード取得ツール を使います。
「二の腕 痩せたい」と入れてみると、そのキーワードに関連する検索キーワードが出てきます。
「二の腕 痩せたい」に加えて、検索されているキーワードが分かるってことね!
自分では予想できなかった関連キーワードがいっぱいあるね!
初心者の人は3つ以上のキーワードを選びましょう!
例:「二の腕 痩せたい 簡単」 など
次に、Googleキーワードプランナーを使用し、選んだキーワードの検索ボリュームを確認します。
Googleキーワードプランナーの使い方は、「Googleキーワードプランナー 使い方」などで検索して調べてみてください。
この月間平均検索ボリュームを見ることで、選んだキーワードが月にどれくらい検索されているかが分かるんだね!
これはGoogle検索結果のみの月間ボリュームだから、実際にはこれよりも検索件数は多いよ!
上記の図を見ると「二の腕 痩せたい」のキーワードは検索ボリュームが多いので、多くの人がこのキーワードで検索しているということが分かります。
ブログ初心者の方は、検索ボリュームの少ない100以下のキーワードを選びましょう。
え?けど、検索する人が少ないキーワードで書いたら、見てくれる人が少ないんじゃない?!
検索ボリュームが多いところは競合が多いため、
初心者の人が同じキーワードで記事を書いても
検索結果で上位表示させることはかなり難しいです。
検索ボリュームが少ないキーワードで書くことで、記事が上位表示される可能性が高くなるので、こういったところを狙っていきましょう!
- 関連キーワード取得ツール で3つ以上のキーワードを選ぶ。
- Googleキーワードプランナーで選んだキーワードの検索ボリュームを確認し、100以下のキーワードを選ぶ。
②ライバルのブログ記事をリサーチする
キーワードの候補が決まったら
Googleでそのキーワードを入れて検索し、
ライバルのブログ記事をリサーチしましょう!
前回も出てきたライバルリサーチだわ!
自分がこれから作ろうとしているコンテンツが上位表示されるかどうかをチェックする作業だったよね!
そのとおり!
ライバルリサーチをしていないと、いくら自分にとって良い記事が書けたとしても、有名ブロガーばかりいる勝ち目のないところで戦うリスクがあります。
- 選んだキーワードの検索結果に出てくる1ページ目のサイトをすべてチェックする。(広告は外す)
- 「他よりも良い記事が書けそう!」と感じたら、ブログ記事を書いていく。
下記、「二の腕 痩せたい 短期間」の検索結果です。
これらを上からザッと内容に目を通して、ライバルリサーチをします。
※この時、企業や政府機関ばかりが検索1ページ目を占める場合は、YMYLに引っかかってないかの確認をしましょう!
YMYLとは主に金融や医療、健康に関するジャンルを指します。
Googleはこのような人の人生に大きな影響を与える情報開示を、公的な信頼できるサイトのみに権限を与えています。
YMYLに引っかかるサイトや記事は、そもそも作ったところで検索表示されないから気をつけないとね!
上記で述べた「ライバルリサーチ」は、
記事を作る以前に、サイトを作る段階で超重要です!
ここで<稼げないサイト>に選別される可能性が大いにあります。
詳しくは前回の記事で話しているので参考にしてください。
③読者の悩みを考える
他のサイトより良い記事が書けると感じたら、選んだキーワードで検索する人がどんな悩みを抱えているのかを予想しましょう。
先ほど、Googleキーワードプランナーで100以下だった
「二の腕 痩せたい 短期間」で予想するとしましょう。
- 短期間で二の腕の痩せる方法を探している
- 運動の継続をするのが苦手
- 出来るだけ楽に効果を出したい
などが予想されます。
ズバリ、これらの悩みを解決する記事を書いていく必要があります!
読者の悩みを解決することが
Googleとわたしたちブログ運営者の目的です。
読まれるブログ記事の書き方パターン2:導入~まとめと結論
では、ここからは実際にブログ記事の構成を紹介します!
ブログ記事の構成はこちら。
①導入
②結論
③理由
④具体例
⑤反対への理解
⑥まとめ、もう一度結論
具体的な説明をお願いしやす!
①導入
導入は読者がその記事を読み進めるかどうかに関わってくるのでとても重要です。
- このブログはどんな事が書いてある記事なのか
- どんな読者に向けた記事で、どんな悩みが解決できるのか
- このブログ記事を読む事で読者にどんなメリットがあるか、どんな価値があるか
これらを読者が興味を引くような表現で導入を書いていくとGOOD!
②結論
読者が一番気になる悩みの解決策となる結論を言いましょう。
読者はすべての記事をていねいには読みません。
言いたい事がなんなのか分からない記事であれば、すぐに他のページに行ってしまいます。
どうやって結論を導けば良い?
ブログ記事内の結論は、基本的にタイトルから導かれる答えになります。
先ほどの≪二の腕 痩せたい 短期間≫のキーワードを使うとします。
そして仮にタイトルを
≪二の腕痩せに効く3つの方法!短期間で楽に美二の腕に≫
と付けた場合、この二の腕痩せに効果的な「3つの方法」を伝える事が読者にとって一番知りたい解決策となります。
これが結論の導き方です。
③理由
理由は、結論を導き出した理由(根拠)を書きます。
タイトル:「二の腕痩せに効く3つの方法!短期間で楽に美二の腕に」
結論:〇〇〇、〇〇〇、〇〇〇の3つの方法が効果的な痩せ方です。
理由:わたしはこれまでエクササイズ、機械、サプリなど多くを実践しては効果がありませんでした。
しかし、この3つの方法を実践したことにより、たったの1ヶ月で-5センチの結果となりました。
④具体例
具体例では、理由で述べた事の肉付けや自分の経験談などを話します。
タイトル:「二の腕痩せに効く3つの方法!短期間で楽に美二の腕に」
結論:〇〇〇、〇〇〇、〇〇〇の3つの方法が効果的な痩せ方です。
理由:わたしはこれまでエクササイズ、機械、サプリなど多くを実践しては効果がありませんでした。
しかし、この3つの方法を実践したことにより、たったの1ヶ月で-5センチの結果となりました。
具体例:①の〇〇〇の方法は、~~に効果があるとされており、具体的な方法は~~~~です。②の〇〇〇は・・・
⑤反対への理解
反対への理解は、読者の中で「これってこの方がいいんじゃないの?」という疑問に対して解答します。
反対(疑問)に対して、これを上回るメリットを伝えられる事で、よりブログ記事の価値を高めます。
タイトル:「二の腕痩せに効く3つの方法!短期間で楽に美二の腕に」
結論:〇〇〇、〇〇〇、〇〇〇の3つの方法が効果的な痩せ方です。
理由:わたしはこれまでエクササイズ、機械、サプリなど多くを実践しては効果がありませんでした。
しかし、この3つの方法を実践したことにより、たったの1ヶ月で-5センチの結果となりました。
具体例:①の〇〇〇の方法は~~に効果があるとされており、具体的な方法は~~~~です。②の〇〇〇は・・・
反対への理解:「▽▽▽の方が二の腕痩せに即効性ない?」という疑問を持つかもしれませんが、この▽▽▽は細くなった二の腕を維持することが難しいのです。
そのため、結果的に〇〇〇の方が良いです!
⑥まとめ、もう一度結論
最後に記事で話してきたことを重要な点を絞りながらまとめます。
そして最初に述べた結論をもう一度伝えます。
最後までブログ記事を読んでもらえると、成約率は上がります。
そのため最後まで気を抜かずに記事をまとめましょう!
【読まれるブログ記事の書き方パターン】3つの手順やってますか?のまとめ
ブログ記事の書き方パターン1
「記事を書く前にやる3つの手順」はこちら。
ライバルリサーチの段階で選んだキーワードが競合ばかりだった場合は、①に戻ってキーワードを選び直しましょう!
ブログ記事の書き方パターン2
「記事の構成」はこちら。
①導入
⇒読者のどんな悩みを解決する記事なのかを示す。
②結論
⇒タイトルから導かれる結論を言う。
③理由
⇒結論が導かれる理由を言う。
④具体例
⇒理由の肉付けや経験談を話す。
⑤反対への理解
⇒読者の反対(疑問)を上回る解答をすることが理想。
⑥まとめ、もう一度結論
⇒記事の重要な点のまとめと結論
内容がどんなに良い事を書いても、記事の構成がグチャグチャだと、読者にその内容は伝わりません。
むしろこの構成を意識すれば言いたい事がブレる事はありません。
ここまでしっかり組み立ててやっていけば、あとは正直慣れです。
最初に述べたように、とにかく量をこなす記事を書いても上達はしません。
はじめのうちに「読まれるブログ記事の書き方パターン」を意識して書いていくことで、
読者に喜ばれる記事となり、結果的に収益が出やすい記事となります。
読まれるブログ記事を意識する大切さがよく分かったよ!
けど・・・
けど?
他のサイトに勝てる、価値のあるブログ記事を書くっていうところが難しいな・・。
アクセスの集め方はSEOだけじゃないってことは忘れないでね。
(忘れてしまったらもう一度読み直しで復習してね!)
では次回の記事では、ブログ記事を書く上で「意識するポイント」を話していくね!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
次回は「記事を書く上で意識するポイント」をお話しします。
この意識するポイントが分かるだけで、他のサイトや記事と差別化ができます。
ぜひ次回の記事もお楽しみに♪
私はつい数年前までは
とある会社の営業マンとして働いていましたが
あまりの辛さに我慢できず
逃げるようにして会社を退職しました。
「自分の人生このままでいいのか?」
これを帰宅途中に何百回考えたことか・・・
人目ばかりを気にする自信のない私でしたが
ネットで起業をした結果、
3ヶ月で月40万を達成
9ヶ月で月128万を達成
15ヶ月で月200万を達成
その数ヶ月後には
250万、290万….と
どんどん売上を伸ばしていきました。
今では会社に勤めず
ネット一本で生活しています。
━━━━━━━━━━━━━━━━
知識・経験などまったくゼロだった私が
どうやって自由になったのか?
━━━━━━━━━━━━━━━━
こちらについては
で詳しく解説しています。
✓ 初心者だからブログ記事の書き方が分からない。
✓ 記事を書くのに時間がかかる。
✓ 完成しても集客や収益につながるか不安。