
ブログで稼いでいくには、
ブログを作る→ASPに登録をする
これをいかにスピード良くやるかが大事です。
ASPに登録する理由は、
「収益化」するためです。
雑記ブログにGoogleアドセンスを貼ってるだけでは、クリック単価(30円ほど)やクリック率が低い(1%)ので、なかなか大きく稼ぐことは出来ません。

そのため、これからアフィリエイトをはじめる方は登録必須の作業となります。
結論から言うと、登録するべきASPおすすめ5選はこちら。
すべて無料で登録ができます。
アフィリエイトASPってなに?

アフィリエイトASPとは、広告主とブロガー(メディア運営者)をつなぐ仲介会社みたいなものです。
ASPは、アフィリエイト・プロバイダ・サービスの頭文字をとっており、アフィリエイターがブログなどに貼るための広告案件を紹介しているサービスです。
アフィリエイトASPを複数登録する理由は?

どこの会社も同じなんじゃないの?

ASPによって特徴がそれぞれあるから、複数登録するべきだよ!
ASPを複数登録する理由
①ASPによって広告の種類(商品のジャンルやサービス)が異なる
②ASPによって報酬金額が異なる
審査に落ちないためには?
ASPを登録するにあたって、「審査あり」のものがあります。
これはASP側になれば分かりますよね。いくらブログ運営者が広告主のサービスを紹介してくれるからと言って、紹介の仕方が乱雑だったりしたら、逆に広告主のイメージが悪くなってしまいますよね。

ASPの審査を出来る限り落ちないようにする方法はある?
ASP審査のポイントはこちら
①ブログのテーマが規約に反していないか?
②記事数が少なすぎないか?
→10記事を目安にしましょう。
③記事の文字数が少なすぎないか?
→1記事2000文字を目安にしましょう。

上記3つがクリアしていれば、審査は問題なく通るでしょう。
申請は何度でもトライできるから、あまり深く考えずに挑戦してみよう!
ASPおすすめ①:A8.net(エーハチネット)【審査なし】

運営会社 | 株式会社ファンコミュニケーションズ |
最低支払額 | 1,000円以上 |
報酬振込手数料 | ※550~770円 |
報酬支払日 | 月末締め翌々月15日払い |
1つ目は、アフィリエイトASP最大手の「A8.net」です。
広告主の数は業界ナンバー1なので、案件のジャンルが幅広いです。
また、アフィリエイトASP満足度も9年連続ナンバー1なので、登録マストのASPです。

ASPおすすめ②:afb(アフィビー)

運営会社 | 株式会社フォーイット |
最低支払額 | 777円以上 |
報酬振込手数料 | 0円 |
報酬支払日 | 月末締め翌月末日支払い |
2つ目は、「afb」です。
報酬金額に消費税10%分を上乗せて支払ってくれたり、確定報酬が翌月支払いのスピード振込だったりと、使い勝手の良い定番ASPです。
ジャンルは、美容・脱毛・健康食品が強い。
ASPおすすめ③:もしもアフィリエイト【審査なし】

運営会社 | 株式会社もしも |
最低支払額 | ※1,000円以上 |
報酬振込手数料 | 無料 |
報酬支払日 | 月末締め翌々月末払い |
3つ目は、「もしもアフィリエイト」です。
通常の報酬に加えて、報酬確定時に10%ボーナスが加算されるW報酬制度が嬉しい。
Amazon、楽天、Yahooショッピング、セブンネットを一気に登録できます。特にAmazonアフィリエイトの審査が落ちてしまった人は、もしもアフィリエイト経由で申請したら審査が通ったという声をよく聞きます。
ジャンルは、物販系(商品系)が強い。
ASPおすすめ④:バリューコマース

運営会社 | バリューコマース株式会社 |
最低支払額 | 1,000円以上 |
報酬振込手数料 | 0円 |
報酬支払日 | 月末締め翌々月15日支払い |
4つ目は、「バリューコマース」です。
商品詳細ページへ直接誘導できる『MyLink』機能や、広告主サイトのURLをアフィリエイトリンクに自動変換できる『LinkSwitch』などの機能が充実しています。
ジャンルは、旅行系や金融系、物販系が強い。
ASPおすすめ⑤:インフォトップ

運営会社 | 株式会社ファーストペンギン |
最低支払額 | 5,000円以上 |
報酬振込手数料 | 700円 |
報酬支払日 | 月末締め翌々月5日払い |
5つ目は、「インフォトップ」です。
情報商材系で有名なインフォトップ。情報商材は怪しいイメージを持たれがちですが、恋愛・ビジネス・教育・ゴルフといったような多岐にわたる分野があります。
ほとんどの案件で報酬が50%以上(1万円以上も多い)と高い設定になっています。
配信メールが多いので必要ない場合は、配信解除設定ができます。
【アフィリエイトで稼ぐために登録必須】ASPおすすめ5選のまとめ
アフィリエイトで稼ぐために登録必須のASP5選はこちら。

登録はすべて5分ほどで可能です。申請は何回でも出来るので、ぜひ何度もトライしてみてください!
はじめに述べたように、ブログで稼いでいくにはスピードが大事です。
遅くて良いことはありません。
結果をすぐに出したければ、スピードです。
ASPへの登録が完了したら、テーマ決めです。何を売るかを決めましょう。
テーマ決めについては、こちらの記事で話しています。
さらに具体的な内容については、メルマガで話しています。
今回の記事も最後まで見てくださり、ありがとうございました。

私はつい数年前までは
とある会社の営業マンとして働いていましたが
あまりの辛さに我慢できず
逃げるようにして会社を退職しました。
「自分の人生このままでいいのか?」
これを帰宅途中に何百回考えたことか・・・
人目ばかりを気にする自信のない私でしたが
ネットで起業をした結果、
3ヶ月で月40万を達成
9ヶ月で月128万を達成
15ヶ月で月200万を達成
その数ヶ月後には
250万、290万….と
どんどん売上を伸ばしていきました。
今では会社に勤めず
ネット一本で生活しています。
━━━━━━━━━━━━━━━━
知識・経験などまったくゼロだった私が
どうやって自由になったのか?
━━━━━━━━━━━━━━━━
こちらについては
で詳しく解説しています。
こんにちは、ヒカリです!
今日は、アフィリエイトで稼ぐ上で登録必須の「おすすめASP5選」を紹介します。